こんばんは、白金 エステ ロハスビューティの木下です
よく聞かれる空間の浄化についてです(*^^*)
風水の本や風水師のお客様などなど色々な信頼しているアドバイスを自分なりにとりいれた方法です
毎朝の掃除ですがトータル20分くらいですが、窓をあけ、棚のホコリを除菌シートでさーっとふいたあと、全部屋クイックルワイパーで猫の毛やホコリをとります。
次にローズの香りのウェットシートのクイックルワイパーをかけます
そのシートの裏面でトイレの中や床をふいて捨てます
トイレ全部のふき掃除
寝室の水ぶきと洗面所、玄関の水ぶき5分くらいで終わらす
ゴミ捨てついでに盛り塩の塩も捨てにいく
出かける前にルンバを2台動かし
お香を設置して完了!
時間かけると疲れるのと陰の気を床からすってしまうのですべてを素早くがポイントです
これはいつもの最低限の簡単バージョンで↑
鏡やドア、棚やクツいれ、水まわり、ベランダなどは別途
サロンの浄化方法はあまりにも多すぎるのとマニアックすぎるので書きませんが、朝晩の水ぶき、備品すべての除菌消毒などやはり時間を長くはかけませんが、もともと潔癖性なこともあり一般的な掃除プラスαで色々やっています
気を浄化するには、水と火が必須になりますが、いつもサロンの気を浄化するお香を紹介します(*^^*)
部屋の4すみと思われるところにおいて、その部屋を密封し、そこから出ます
火事にはきをつけましょう(*^^*)
水ぶきには、ミントの精油やローズウッドなど使うのもおすすめです![音譜]()

疲れたら本末転倒なので、長くやればいいというものではなく、むしろ時間かけるのはNGで、早く!毎日やるのが◎です
汚れをとったりスッキリさせるのって本当に気持ちがいいですよね
私のいちばんのストレス解消は大掃除です(*^◯^*)
