炭酸入浴剤で体温アップ☆薬用・超炭酸主義
ソーダスパフォームプレミアム10000の
東洋炭酸研究所の新商品
ご自宅で本格炭酸泉の温活ができます![むらさき音符]()
![むらさき音符]()


おうちで気持ちが良く全身のお肌をしっとりスベスベにできます![キラキラ]()

ゆったり身体の疲れをとりながら健康にも美容にも良い体温アップ、冷え改善ができます![ピンク音符]()
![ピンク音符]()


冷えをとり体温アップさせると代謝も上がり太りにくい体質に![キラキラ]()

冷え性を改善したいかた
体温アップしたいかた
全身美肌・美白
全身若返り・美ボディ
を目指しているかたにおすすめです。
ご使用いただいているお客さまたちからは
こんなお声をこただいております![ラブラブ]()
![ラブラブ]()


すごくあったまる![ピンク音符]()

お湯がとろっとして全身しっとりする![キラキラ]()

湯冷めしない![むらさき音符]()

熟睡できる
24時間もつから家族みんな入れてうれしい![音符]()

炭酸のソーダスパが好きなので顔にパックしながら炭酸につかれて嬉しい![ハート]()

気持ちがいいので夜も翌朝も入ってる
冷え性は、老化や病気の原因になりますので
いつまでも若々しく美しいお肌を保ちたいかた
健康を保ちたいかた、病気の予防や妊娠したいかた
体質改善してニキビやアレルギーなどの
肌トラブルを美肌にしたいかたは
体温アップすることが最重要です!
体温は、36度あればいいと思っているかたも
いらっしゃいますが・・
36.5度以下は低体温
髪の毛もお肌も爪も内蔵もうるうるの
ツヤツヤ健康的な美人
プリプリの美肌・美ボディ
健康で美しくいたいなら
36.6度以上をめざしましょう。
ご存知のかたもいるかと思いますが、わたしは
炭酸信者・炭酸狂なので・・炭酸愛が
ハンパないんです。
誰よりも、炭酸泉につかっている自信は
ありますww
(6年前から年間300日以上ほぼ毎日炭酸泉に
通い続け、炭酸の効果を体感しています
)

さすがに毎日は炭酸泉に通えない・・
というかたが多いかと思いますが
ご自宅で、良質の高濃度炭酸泉につかれます![ピンク音符]()
なにしろ、炭酸の製品だけを開発している
東洋炭酸研究所の炭酸入浴剤だけに
市販の炭酸タブレットなどとは違いを
感じていただけます。
イオン化されていますので
すっごいあったまりますし、バスタブに
タブレットを溶かして、炭酸が24時間
持続するのが特徴![キラキラ]()
![キラキラ]()


かなり汗でますし、湯冷めもしにくいですよ。
あと、全身のお肌が化粧水につかったみたいに
しっとりすべすべになりますので、美肌ケアも
できます。
冷えを改善したいかた、温活して体内から
若返り美しくなりたいかた、代謝アップさせたい
かたに最適です!
〈炭酸入浴剤はこんなかたにおすすめです〉
ご自宅で炭酸泉のお風呂に入りたいかた
ご自身とご家族の健康のため
熱いお湯はのぼせて入れないかた
心臓や血管に負担をかけたくないかた
糖尿病、心臓病、血栓など病気を予防したい
全身乾燥肌
全身しっとり肌にしたい
逆に合わないかたは?
炭酸泉、炭酸温浴はぬるめのお湯が効果的(38度前後)なので、熱いお湯でないとイヤなかた。
香りがついていないので、他にお好きな香りの入浴剤やアロマといっしょに入れても大丈夫です![音符]()

冷えてる体だと・・美肌になりにくいです。
血行不良になるので水分や栄養がいきわたらず
カサカサ肌、粘膜もパサパサ。。
冷えてる体は、ボディラインもくずれやすく
太りやすく痩せにくい。。
冷えてる体は、メンタルがネガティブにもなりやすい。。
病気や感染症にもかかりやすいです。
冷えてる体は、いいこと1つもないです![えーん]()

体温が高いと病気や風邪やウイルスにもかからず
肌にも髪にも内蔵にもホルモンにも、
いいことやお得なことしかありません。
炭酸の効果として、炭酸泉に5~10分つかると
体温が上がり免疫が上がり、血行が4~7倍
よくなるという効果があります。
ただし、医学的に認められているのは炭酸濃度が
1000ppm以上。
1000ppmの炭酸は、心臓病、高血圧、糖尿病などの
病気予防や、病院での治療でも長年使用されています。
薬用入浴剤 超炭酸主義の使用方法
ややぬるめのお湯(38〜40℃)に錠剤を入れると、重炭酸イオンと炭酸ガスが発生します。10〜15分間ゆっくりと浸かってください。
<化粧箱入り 個包装タイプ>
容量:60g × 10錠 無香料、無着色の入浴用タブレット。
<医薬部外品>
入浴することにより、冷え性、疲労回復、あせも、荒れ性、肩こり、神経痛、リウマチに役立ちます。
こちらからご購入いただけます![ハート]()

10コ入り2.500円
4つ以上ですと送料無料でお送りできます
※お風呂の事故は交通事故よりも多いです
カラダが弱いかた、高血圧や持病のあるかた
心臓に負担をかけてはいけない体質のかたは
熱すぎるお湯につかる、温冷浴などの温度差は
危険です。
その場合は、病院でも高齢者のかたや
ご病気のかたにも負担の少ない38℃以下程度の
炭酸泉温浴が推奨されています。
また、お肌が弱いかた、乾燥でお困りのかたは
全身のめぐりを良くする必要がありますが
塩素のお湯につかっても逆に皮膚の乾燥が
すすみお肌がかわいそうなことに、、
そんなかたにも炭酸泉はお肌にマイルドで
炭酸効果でしっとりしますので乾燥肌や
敏感肌でお困りのかたにもやさしいお湯です。
お顔に炭酸パックしながら炭酸のお風呂に
つかると全身しっとり血色のいいキレイなお肌に![ラブラブ]()

超高濃度、炭酸ガス10000ppm配合の炭酸パック
清潔なお肌に、クリーム状のムースをのせるだけ
こちらは、ぬるだけで20000ppmの炭酸が
血行をよくし、美容成分でしっとり保湿する
炭酸のオールインワン化粧品
(化粧水・美容液・クリーム)として使用
できます。
☆10000ppmの超高濃度炭酸とは?
お湯1リットルに炭酸ガス1g溶け込んでいるものを、1000ppmの炭酸泉といいます。
炭酸泉は、療養泉として認められており、医療現場でも療養治療で使用されております。
☆炭酸の効果は?
- 毛穴の汚れを無理・負担なくディープクレンジング。
- 血流を促進するため、ターンオーバーを促します。
- 酸素量が増えるため、細胞が生き生きと元気になります。
- リンパが流れ、ムクミ改善や小顔効果
- 肌力を高めて、肌トラブルをできにくく
サーモグラフィーによる血行促進と血流量アップデータ
☆ソーダスパフォーム5分塗布後に、皮膚温が3.1%アップ
☆毛細血管血流量が、7.6%アップ
10時~20時

火曜 日曜
※このブログのすべての写真、文章のコピー・使用厳禁です。写真は効果を保証するものではございません。
いつもありがとうございます![ハート]()
