【新製品】セフィーヌ
シルキーUVパウダーEX SPF30 PA+++
渡辺直美さんが愛用していることでブレイクした、シルクウェットファンデーションのセフィーヌから
新しくUVカットできるシルクパウダーが発売されました![ピンクハート]()

SPF30 PA+++ です
汗で落ちても、メイクの上からでも、何度でもぬりなおせ、透明感のある明るいツヤ肌がキープできます![むらさき音符]()

早速使ってみていますが、サラサラで気持ちが良く
美肌成分もふんだんに入っていて、お肌に負担になるようなものが入っていないため、これはお客様にもご紹介できるなと感じお取扱いはじめることになりました![ラブラブ]()

マスク生活なのでファンデーションはぬりたくないかた
マスクによるお肌トラブルでお悩みのかたや、お肌が過敏でUVカットクリームや乳液をぬれないようなかたにも安心してお使いいただけます。
日焼け止めクリームのみでマスクをするとテカリやベタつき、クスミやお顔の色ムラが気になるかたは、こちらのUVカットのシルクパウダーを使うと、夕方〜夜までお肌の透明感が続きます。
使用感は、セフィーヌのルーセントパウダーとほぼ同じ感じでサラサラなのにパサつきや乾燥した感じがなく、つけてしばらくするとツヤのあるお肌に![キラキラ]()

在宅ワークだからといって、パソコンやスマホをずっと見てブルーライトを浴び続けるのは、お肌にも有害なのはご存知ですか![!?]()

お部屋の中でもUVカット、ブルーライトカットは1年中やっておいて損はありません。
のちにお顔がシミになったり色素沈着して後悔して泣くよりは、毎日UVカット、ブルーライトカットはまめにしておきましょう![!!]()

花粉や大気汚染物質、PM2.5からもお肌を守ります。
昔は、ファンデーションやメイクをぬるのはお肌に負担がかかるから肌トラブルの原因とされていました。
ですが、現代では空気が汚ない、花粉やダスト、PM2.5の害、オゾン層が破壊され紫外線のダメージが昔より強くなっているため、お肌を守るための良質なUVカットは必ずしたほうがいいです![!!]()

しかしながら、皮膚に負担になる刺激成分が入っているものは荒れてしまうかたもいます。
そんなお肌が敏感なかたにも、良いものだけを厳選使用して、皮膚トラブルになるようなものを排除してつくったものがセフィーヌさんのファンデや下地などをはじめとするメイク製品です。
※セフィーヌさんの製品はお肌に負担のないものでつくるというポリシーですべてつくられています。
色は、誰にでもなじみやすいルーセントカラー
透明感やハリ、ツヤ肌を目指すかたにもパサパサ感が出にくいです。
※あまりに乾燥しすぎているお肌ですときびしいです
コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、ヤシ油
肌をすこやかに
アロエベラエキス、甘草エキス、ビタミンC
鉱物油不使用、エタノール不使用
石油系界面活性剤不使用
ご購入はこちら![下矢印]()

パフつきですが、私はブラシでつけています![イエローハーツ]()

ファンデーションを使用しないかたの使用方法
例)
スキンケア→セフィーヌのUVカット下地
→シルキーUVパウダー
シュラックご愛用のかた
例)
メラホワイトデイクリームSPF20
→シュラメックBBクリーム→シルキーUVパウダー
シュラックUVカット→セフィーヌUV
→シルキーUVパウダー
など。
私の最近のつかいかたは

→スーパーリッチトニックor炭酸リッチプラチナム
→パフォーマンスセラムorメラホワイトCセラム
→メラホワイトデイクリームSPF20
→シュラメックBBクリーム
→セフィーヌ シルキーUVパウダー
前はセフィーヌ下地SPF50を
メラホワイトデイクリーム+BBクリームの
かわりに使用してましたが最近
シュラメックのBBクリームの素晴らしさに
目覚めました
(以前はライトを使用していたため色が微妙で
グリーンピール期間中のみイヤイヤ使ってましたが、スノウとクラッシックで使うようになってから良さにハマりました。ブルベのかたでライトだと顔がくすむなとか赤黒いなと感じるかたはぜひ!)


セフィーヌ、シュラメックのUVカット
マスクによるお肌トラブルにはシュラメックのBBクリーム(ブレミッシュバルム)がおすすめです![キラキラ]()

麻布十番LOHAS BEAUTY
グリーンピール東京認定プレミアム
エクセレントサロン
麻布十番駅直結
六本木ヒルズ、けやき坂より徒歩10分
営業時間
10時~20時
定休日
火曜 日曜
いつもありがとうございます![ハート]()
