ブログご訪問ありがとうございます
急激に秋っぽくなりましたがいかがお過ごしでしょうか
先日、全捨離っていう本を読んだのもあり
クローゼットの洋服をいれかえていたところ断捨離スイッチが入ってしまいゴミ袋8袋くらいモノを減らしました
8割モノを捨てると開運しまくるらしいです
うちはもともとモノが多くないので減らすモノがそこまでないんですが、、それでも空間が軽くなるのがわかりいいことありそうです
薬膳お料理を習って来ました
バターピーナッツカボチャスープ
生麩
加熱したイチヂクが激美味
蓮根とキムチのお餅風(だけど餅不使用)
豚しゃぶ
タレが美味しすぎました
牛肉とわかめスープ
美味しくて美容と健康に良くつくりやすいので、前回にひきつづきヘビーリピートでつくりそうです
美味しかった〜
ぜんぜん4キロ痩せたレポ書けてないんですけど、実は
前はお米を外食のコース料理などの時だけ、最後とかにお米を大さじ2くらいだけ食べただけで、翌日1〜2キロ太ってた(むくんでた)のに
最近はお米を1日に3杯(360〜400g)くらい食べても太らなくなることに成功いたしました
まず、ケトジェニックダイエット(超低糖質、高タンパク、高脂質ダイエット)で4キロくらい落としてから、徐々にPFCバランスを糖質10%だったのから→徐々に5%ずつ増やしていき、現在 糖質40%まで増やせました
※P(プロテイン タンパク質)F(ファット 脂肪)
C(カーボ 糖質)
糖質を1日に140gとっても太らなくなったので、ごはんを最低2はいは食べても平気なんですね
信じられません🥹
ここ数年間、炭水化物ほぼ抜きでぜんぜん食べれなかったので。。それでもたまにごはんやパスタなどの炭水化物を外食で食べると激太りしてましたので。。
それもこれもあらためて栄養知識を勉強しなおしたからなんですね
結局のところ、PFCバランスとカロリー計算におちつきました。外食で大好きなラザニアやフレンチトーストもたべてて意外にストレスフリーです
最初筋トレやってる子たちがよく使ってるマイフィットネスパルというアプリを真似して使ってましたがごちゃごちゃしてたので、6月くらいからは
カロミルというアプリを愛用しています
めっちゃ天才です、このアプリ
無料でカンタンにPFCバランスがグラフ化できますので、ダイエットしたいかたに超おすすめですっ
こちらがカロミルというアプリ
今日もいきなり朝から
玄米ごはん2杯、お昼も1杯
合計ごはん360g
運動はほぼしてなくて、1日2分〜10分くらいと
電動自転車通勤10分の往復くらいです
お客さまでもやられてるかた、ご存知の方けっこういらっしゃいますが、インスタででてくるタタダイエットの1日1分のやりやすいのとか簡単なのをやってるくらいなのでお金もかかってないです
60キロ痩せたみたいです
ほんとにひくほど痩せる気がして、わたくし足はもともと細いんですけど、太ももがひくほど細くなってまして😂
これなんですがw
糖質とりまくりで、ごはんも食べたうえに、食後にたまにハーゲンダッツいっきに2個とか夜食べても翌朝太ってないんですよね
とは言え、炭水化物は水を含むため、抜いてた人が食べ始めると1〜2キロ増えるのは当たり前なのでいちど39.5キロまで痩せて(154センチ)いま40〜41キロ台です
また詳しいダイエット情報は
スイッチが入りましたら書きますね
太ってたときからずーーっと愛用してる太り防止のサプリ
いろいろひととおり太り防止サプリはためしまくりましたが、お客様や美容関係の友人、知人などなどにも聞きまくりましたがこちらがいちばん評判いいしわたしもこれがいちばんだな、というのがファンケルの大人のカロリミット





ちなみに、カロリミットのもう1種類の「大人の」がついてないカロリミット、こちらは申し訳ないですけど大量に飲んでもみましたが、私にはまったく効果なかったです。大人だからでしょうね
あとは催眠療法で「楽して痩せてる、食べても太らない」情報や、体重と体型のイメージを自分の脳内に入れました。それにより苦労や我慢なく理想の現実に変わることができます
こちらは脳内の情報書き換えメソッドで、数ヶ月前からお客さまにもダイエットコンサルでやらせていただいておりおかげさまで大好評です
これからもダイエットマニア、リバウンド女王としてダイエットレポしていきますので、ダイエットや美容健康にご興味おありのかたでまだのかたは、フォロー、読者登録、ブックマーク、お気に入り登録していただきまたチェックしてみてくださいね