先日、8年ぶりにホクロの残骸やシミをとってきて
1週間テープはりっぱなしで過ごしてましたが
チラッとめくってみてカサブタがとれたところの写真
いちばん上に貼ると一覧表示された
ときの写真が微妙なため
2番目の写真に貼ります笑
入ったり洗顔したときに、早めにカサブタが
とれてしまい、それだとまだ完成しきっていない
赤い皮膚がむきだしになり色素沈着しやすいので
なるべくカサブタがはがれないように気をつけて
ました。
グリーンピール期間中の脱皮と同じです!
早くボロボロ摩擦などでとれすぎてしまわないように気をつけるのが美白の秘訣です![キラキラ]()
![キラキラ]()


↑シュラメック のふきとり化粧水
ケアローションと、美白のセラム
クリームで美白ケアしてます。
カサブタがすべてとれたら皮膚リカバリーの
ライトをあてたいと思います![ピンク音符]()

シミやホクロをとったあとはどうしても
皮膚が傷み色素沈着や再発が早くなりますので
皮膚のリカバリーケアとその後の美白ケアが
重要です![!!]()

熱処理したあとの皮膚深層部は水分が
奪われパサパサになっています。
そのダメージをいち早く修復し
炎症をはやくおさめ美白しないとダメ❌
シミをとりっぱなしでほったらかしている
かたのお肌はカサカサでくすみますよ〜![汗]()

再発もしやすくなります。
余計に悪化してとる前よりも濃くなり
いずれもうとるのが無理なほど皮膚が傷みまくったりもします。
なので荒治療は本当はおすすめしません。
シミを根本的に悪化させないための
予防と対策がいちばん大切です![キラキラ]()

日々の紫外線対策、美肌や美白に良い
食生活や予防のための毎日の美白ケア
定期的なグリーンピールやライト照射で
美肌は保てます。
昨日はチンチラゴールデン エレナさんの
5歳の誕生日でした![ラブラブ]()

エレナもマリンも
開運招き猫です
健康で元気でいてくれることに感謝![ハート]()
