Quantcast
Channel: 麻布十番 グリーンピール美肌エステ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1499

美容整形依存の原因、承認欲求はどうすればいいのか?

$
0
0
美容整形依存の原因、承認欲求はどうすればいいのか?



美容整形もダイエットも、人から認められること、ほめられること、求められることを目的とすると依存症になり、不幸のスパイラルにはまっていきます。


キレイになったりスタイルが良くなれば
「キレイになったね〜」
「美人だね、モテるでしょ?」などなど
チヤホヤされることも増えて
もっとキレイになりたい
もっとかわいくなりたいと美意識が高くなってしまうことは事実です。


美人になることやスタイルが良くなることによって、特別な待遇を受けたり、それまでになかった出会いやつきあいが増えたり、収入が上がったりという恩恵があったりもします。


そこで気をつけなくてはいけないのは、整形前、ダイエット前の自分を否定してしまうこと。


キレイになったり美人になったほうが幸せ。

そうでなかった自分は不幸。


という考え方をしてしまうと、もっともっとキレイになれば、もっとより良い人生になるに違いないと

美しい=幸せ

美しくない=不幸

という極端な考え方になりかねません。




人から認められるため、ほめられるため
愛されるため、求められるためにがんばって
しまうとどうなるか?


すべては他人の評価次第の人生になる

自分の価値を、他人からの反応や評価、外的要因でたしかめようとしてしまう。
(モテ度や愛され度数、いいね!の数やアクセス数、フォロワー数、人気、収入、人脈、所有しているもので自分を価値づけしてしまう)

他人から認められるための偽の願望実現の始まり


よりキレイなひと、よりスタイルのいい人を見て
落ち込んでしまう。

自分はまだブスだし、ここもダメだし、まだ太ってるしあの人よりも劣っている。。。

だから欲しいものが手に入らないんだ。。


そうなってしまったとき、終わりのないラットレースが始まっていきます。


人とくらべることが不幸の元凶


他人とくらべることは、人間社会にいるかぎり
仕方ないことですが、優劣で考えると苦しみしかうまれません。
常に誰かに負けているから。

世界一美人になるのって無理ですよねアセアセ


それに、絶世の美女だったら?ハリウッド女優で美人だったらみんな幸せなのか?

それは周りから見て判断するのは微妙だし、幸せかどうかは、本人にしかわからないものです。



じゃあ、どうすればいいの?

人とくらべてどっちが上か下かではなく
ただの違い、個性としてみる。
自分の好みやなりたい姿であることを目指す



欠点や弱点、コンプレックスをそのまま認めて受け入れることです。

キレイになるために努力しなくていいとかではなく、自分のコンプレックスを極端に否定したり、かくそうとしないで、このままでさらにキレイに見えたり美人に見えるにはどうすればいいかな?と考えれば、自己否定や無価値感は減っていきます。


自分のことを否定していない女性って
キレイに見えるんです。それに一緒にいて
楽しいし楽。どっちが上、どっちが下みたいな
勝ち負けの雰囲気もないから変な威圧感もない。

そういう女性は、いっしょにいる人に
安心感や安定感も与えます。

自分を否定してないから、他人の欠点も
気にならないし自然体なんですね。




嫌われることをおそれないこと

そのままの自分でいいと思ってくれる人だけでいいじゃないですか?


自己肯定感が低くて悩んでしまうかたはいちど、自分のコンプレックスを書きつらねてみてください。

そのうえで、たしかにねー。でもそれもいいよね。

と認める。才色兼備なかたってたくさんいますが、ご本人にコンプレックスや欠点がない人なんていません。


そこを不満に感じ嫌がってるひとと、与えられたものを受け入れて認めている人とでは、発しているキレイさや内面からの魅力が違います。



40歳すぎていくと、もとのつくりというよりは

お肌の美しさや透明感、清潔感だったり

ご本人の個性に合っているヘアメイクやファッション

たちふるまいや話し方や言葉遣い

こういった生き方やありかたに、魅力が出てくるようになります。




承認欲求はわるいものではありません。


人から認められたりほめられたり、誰かの役に立てて感謝されたら素直に嬉しいですよね。


幸せのハードルが低く、1本のバラでももらったらわー嬉しいラブラブと、感謝してくれる女性


え?なんで1本だけなの?

108本の永遠の愛のバラの花束をもらってる
人もいるのに、、
私は1本だけしかもらえない女なの?


みたいな、人からの好意に値段や量、世間体をのっけて自分の価値に換算してしまう女性


どちらが幸せな女性か?

美しいと感じる女性か?

その好みは人それぞれですが、

承認欲求に、数や量、ステイタス、世間体をのっけたりしてしまうと、それが得られた時に、脳をコーフンさせるドーパミンがでます。

もっと欲しい!もっと認められたい!
というあくなき渇望感がうまれます。



対して、なにか嬉しい言葉やお花1本でも
嬉しい、ありがとうという感謝がわきでると
承認欲求が満たされて、オキシトシンという
愛情ホルモン、安心ホルモンがでます。

じんわりとわきでるような幸せ感です。



美容整形やダイエットは、もっと美しくなりたいという女性にとってわるいものではありませんが

満たされない承認欲求にふりまわされて依存になってしまうと人生が苦しいほうへとむかっていきます。。



今よりキレイになればもっと幸せになれるのではなく、今のままでも幸せであることに感謝する

今のままでいいと言ってくれる認めてくれる人たちに感謝する

たくさんの人から認められたり、すごいと思われるものをより多く所有したら幸せになれるのではなく、今あるものに感謝したらどれだけたくさんの幸せがあふれているのかに気づけます。

その幸せな姿が周りの人たちも幸せにしますキラキラ








Viewing all articles
Browse latest Browse all 1499

Trending Articles